〒651-1131 兵庫県神戸市北区北五葉1-1-6
無料送迎バスあり
◎神戸電鉄「西鈴蘭台駅」から徒歩2分
◎餃子の王将のとなりです!
◎受付時間:13時~22時(日祝除く)
◎詳しいアクセスはこちら
【先着順受付中】夏期講習は7/21スタート!
はじめて若松塾の授業を見る方にとっては「これが塾?」と衝撃の連続!アットホームな雰囲気で、初めての塾通いでも安心の若松塾。この夏一緒に頑張ってみませんか?
若松塾の講習にはじめて参加される方は、夏期講習費が割引となります。さらにクオカード500円プレゼント!
小3~中3対象:無料体験受付中!
7/4(月)~ 7/7(木)に塾選びの無料体験を開催します。
受講料だけでなく、教材費・諸費等すべて無料!
この機会にぜひ一度若松塾の授業をご体験ください!
各学年の詳細はこちらへ 塾選びの無料体験要項
西鈴校単独で長田高校・神戸高校・兵庫高校に全員合格!今年もみんな頑張ってくれました。合格おめでとう! 詳細は下へスクロールしてご覧ください。
三田学園を目指す中学受験コース開講中!
若松塾西鈴校では中学受験コース「藤岡教室四谷大塚WiN」を開講中!スポーツや習い事と両立しながらでも、限られた学習時間の中で、三田学園をはじめとする人気私立中学への合格を目指します。
夏期講習お申込フォーム 078-596-1919(西鈴校) 夏期講習特設サイトはこちら
日時:7/2(土)14:00~、7/9(土)14:00~
テストのみも大歓迎!夏期講習受講をお考えでない方もお気軽にご参加ください。
※夏期講習と同時申込が可能です。
日時:7/9(土)19:30~
夏期講習受講をお考えでない中3生もご参加いただけます!入試対策に使える暗記冊子を進呈!さらに優秀者には図書カードプレゼント!
中間テストの成績速報が届きました!西鈴校生が学年トップレベルの成績を取っています!
鈴蘭台中学1年 | ||
---|---|---|
Aさん 5科目総合 1位 | Bさん 5科目総合 3位 | |
鈴蘭台中学2年 | ||
Cさん 国語・数学・理科 1位 | Dさん 数学 1位 / 国語・理科 3位 | Eさん 社会 2位 |
順位は換算順位です。
※換算順位は100人中何位かを示す数値
※若松塾の合格実績には模擬テスト・季節講習・体験授業など、行事のみの参加者は含んでおりません
長田高校 2名全員合格 |
兵庫高校 3名全員合格 |
神戸高校 1名全員合格 |
北須磨高校 1名 |
夢野台高校 1名 |
御影高校 2名全員合格 |
須磨東高校 1名全員合格 |
神戸鈴蘭台高校 7名 |
その他多数合格しています!
生徒の努力と若松塾の的確な指導により、高校入試でこれだけの結果を出すことができました!
西鈴校での学びを通して、内申点を向上させた受験生たちの実例をご紹介します!
中1 一学期内申点 → 中2 三学期内申点 | |
---|---|
Aさん 173.5 → 242.5 (69.0 UP!) |
Bさん 207.5 → 238.0 (30.5 UP!) |
Cさん 158.0 → 188.5 (30.5 UP!) |
Dさん 192.5 → 211.0 (19.5 UP!) |
Eさん 180.5 → 195.5 (15.0 UP!) |
|
中1 三学期内申点 → 中2 三学期内申点 | |
Aさん 211.5 → 238.0 (26.5 UP!) |
Bさん 180.5 → 211.0 (30.5 UP!) |
Cさん 169.5 → 200.0 (31.5 UP!) |
Dさん 166.0 → 192.5 (26.5 UP!) |
Eさん 150.0 → 169.5 (19.5 UP!) |
|
中1 一学期内申点 → 中3 二学期内申点 | |
Aさん 154.0 → 230.5 (76.5 UP!) |
Bさん 165.5 → 203.0 (37.5 UP!) |
Cさん 185.5 → 220.0 (34.5 UP!) |
Dさん 181.0 → 211.0 (30.0 UP!) |
Eさん 170.0 → 200.0 (30.0 UP!) |
この他にも多くの方が成績を伸ばし、高校合格を果たしています!
早い時期の入塾は志望校の
選択肢を増やします。
入塾をぜひご検討ください!
若松塾では普段からしっかり学力をつける指導をしていますが、 学校のテスト前は以下のような指導もしています!
その結果、通知表成績が上がる生徒が多いのです!
全学年・全科目、正社員の専任教師が担当します!
画像をクリックしていただくと拡大できます!
若松塾のモットーである「よく学び よく遊べ」に魅力を感じ、教壇に立ち続けて28年。勉強するときは集中して勉強する、遊ぶときはとことん遊ぶ、部活にもしっかり取り組む。何事にもけじめをつけることが大切であると教えるとともに、自身も実践することを心がけています。小学生、中学生にとって、勉強と部活や習い事を両立させるというのは簡単なことではありませんが、高校受験、大学受験にとどまらず、将来、お子様が社会に出たときに通用する学力・精神力・人間力の基礎を この若松塾で身につけていただけたら、たいへんうれしく思います。そして、やはり進学が目的の学習塾ですから、お子様の成績を上げ志望校に合格させることが第一の目標であり、当然の使命です。20年を超える校舎長としての経験を最大限活かして、皆様のご期待にお応えできるよう、教職員一同、全力で取り組んでまいります。
長田高校合格
Aさん(星和台中学校)
「先生方が生徒に正面から向き合ってくれる」
まず、先生方が生徒に対して正面から向き合ってくれることが何よりの魅力だと思います。そして、友達がたくさんできて、共に高めあうことができます。また、豊富な教材がそろっていて、自分の弱点を克服することができました。
兵庫高校合格
Bさん(鈴蘭台中学校)
「先生方が優しく、生徒一人一人に寄り添ってくれた」
小学校から通っていましたがどの先生方もとても優しく、生徒一人一人に寄りそってくださったのでとても質問しやすかったです。自習に行った時はいつも声をかけてくださり、とてもうれしく、行く気になれました。若松塾に通うことができて良かったです。
神戸高校合格
Cさん(星和台中学校)
「すごく分かりやすく、サポートが手厚い」
若松塾でよかったと思うのは、先生方のサポートが手厚いことです。いつも、「分からないところない?」と聞いてくださるので、分からないところもすぐに解決しました。
もう一つは、授業がすごくわかりやすいことです。先生方の説明がすごく分かりやすかったので、難しい内容もすぐに理解できました。また、授業がおもしろいので、途中で集中力が切れることもほとんどありませんでした!
長田高校合格
Dさん(鵯台中学校)
「休んだ時の補習が手厚い」
私は理系科目が苦手でしたが、理解できるまで熱心に教えてくださいました。授業を休んでしまった時の補習が手厚いことや、自習に行った時などに先生にすぐ質問でき、分からない問題が解決できたこともよかったです。自分の勉強の弱点を見つけるため、それを克服するため、自習をするために塾を活用するのもおすすめです。志望校合格を目標に、時間と塾を上手に使って勉強していきましょう。