〒655-0031 兵庫県神戸市垂水区清水が丘3-2-20
無料送迎バスあり
◎丸亀製麺の斜め向かい、西岡橋バス停前。
◎レンガ造りの壁と大きな看板が目印です。
◎受付時間:14:00~20:00(日祝除く)
◎詳しいアクセスはこちら
【新小3~新中3・現中3】冬期講習は先着順受付中!
先着順受付のためお早めにお申し込みください!学力診断テストなど、冬期講習を受講されない方でも参加できるプレイベントも開催します。
※新小3(現小2)~新中3(現中2)は講習のみでも無料適用となります。
※現中3は入塾者のみ無料となります。
※現中3は別途教材費等が必要です。
※入塾金無料は全学年の入塾者が対象となります。
新小3(現小2)~新中3(現中2):12/2(土)・9(土)冬期説明会実施!無料!
お子さまに合った勉強法を知りたい、今の学力を知りたい、学習計画を立てたい。そんな方はぜひ学力診断テストにご参加ください。テスト後希望者は個別面談を実施し、テスト結果から今後の学習法についてお話いたします。
学力診断テスト中は保護者に向け冬期説明会も実施いたしますので、ぜひご参加ください。
【現中3】とことん覚える理科社会[無料]
入試直結!重要語句続々!!入試に活きる暗記を、どのようにしていけばよいかを学んでいきます。ほかの教科にも応用できる方法です。ぜひお気軽にお申し込みください。
※教材費792円(税込)のみ必要です。
長田高校合格
Aさん(舞子中学)
「どんな時も質問に答えてくれる先生と豊富な教材に感謝」
毎日塾に行って質問をしていましたが、先生はどんな時も質問に答えてくれました。また、塾に置いてある教材の量が非常に多かったので、わざわざ自分で買う必要がありませんでした。その他にも、授業の質が高いことや、単語コンクールなど、ためになるイベントが多かったので若松塾でよかったと思います。後輩の方に伝えたいことは、もし家で勉強する習慣がなかなかできなかったら、とりあえず塾へ行こう。毎日行こう。勉強は質が大切だけど、初めのうちはひたすら量をやってみるといいと思います。がんばれ!
長田高校合格
Bさん(神陵台中学校)
「勉強に夢中になれる環境が合格へつながった」
中学校の友人より勉強に関して意識の高い人が多く、その人たちと競い合うことで効率よく成績を伸ばせました。先生は、授業をはじめとし、たくさんの質問にも対応してくれ、とても頼もしい味方となってくれました。自分の気合いがあれば、周りの人たちが全力でサポートしてくれたので、一段階目の目標である高校受験を乗り越えることができました。楽しく勉強をし、夢中になれる環境が整っていたと思います。
明石北高校合格
Cさん(朝霧中学校)
「環境、先生、友達のおかげで勉強へのモチベーションアップ」
若松塾舞子校でよかったと思うことは、いつでも勉強できる環境があることです。塾の自習室は、テスト前になると平日だけでなく土曜日も一日中開放されていたので、家で勉強できない私にはすごく有難かったです。さらに、面白く分かりやすい授業をしてくれる先生に加え、勉強熱心で面白い友達のおかげで楽しく集中して勉強に取り組むことができました。
北須磨高校合格
Dさん(星陵台中学校)
「数学を解く楽しさを知ることができました」
先生たちの面白い授業のおかげで、数学の問題を解くことが楽しいと思えるようになりました。入試予想テストも、何度も繰り返すことで入試を意識できてよかったです。内申点と合わせて進路指導をしてもらえたので、自分のモチベーションも上がりました。後輩の方に伝えたいのは、塾は分からないところを質問する場所です!できないものを放っておくと入試直前に焦ってしまいます。質問を沢山して分かる問題を増やしてください。そして、不安があれば先生と会話をしてください。少しの不安でも励ましてもらえます。
須磨東高校合格
Eさん(神陵台中学校)
「楽しい授業で、勉強嫌いを克服できました」
私が若松塾でよかったと思うことは、授業が楽しく、勉強嫌いだった私も楽しみながら受けられました。そんな授業のおかげで、勉強もはかどり内容の理解も早くなったと思います。最後、成績が上がったので本当によかったです。後輩のみなさん!テスト前に塾でもらうプリントなどは学校のテストに出やすいです。見直しとして活用してみてください!