〒651-1313 兵庫県神戸市北区有野中町1-22-3
無料送迎バスあり
◎神戸電鉄「岡場駅」から徒歩4分
◎受付時間:13時~22時(日祝除く)
◎詳しいアクセスはこちら
【6月末まで早割】夏期講習は先着順に受付中!
はじめて若松塾の授業を見る方にとっては「これが塾?」と衝撃の連続!アットホームな雰囲気で、初めての塾通いでも安心の若松塾。この夏一緒に頑張ってみませんか?
※プレ企画(学力診断テスト・一問一答 理社1000題)は、夏期講習の受講の有無にかかわらずご参加いただけます!是非お気軽にお申し込みください。
2022年の高校合格実績を公開しました。北神校では長田・神戸・兵庫・北摂三田4校に合計22名が合格!今年もみんな頑張ってくれました。合格おめでとう!
詳しくは下へスクロールしてご覧ください。
夏期講習お申込フォーム 078-981-2222(北神校) 夏期講習特設サイトはこちら
日時:7/2(土)14:00~、または 7/9(土)14:00~
テストのみも大歓迎!夏期講習受講をお考えでない方もお気軽にご参加ください。
※夏期講習と同時申込が可能です。
日時:7/4(月)19:20~、または 7/7(木)19:20~
夏期講習受講をお考えでない中3生もご参加いただけます!入試対策に使える暗記冊子を進呈!さらに優秀者には図書カードプレゼント!
長田高校 5名全員合格! 人文・数理探求1名含む |
神戸高校 4名総合理学1名含む |
兵庫高校 5名全員合格! 創造科学1名含む |
北摂三田高校 8名人間科学3名含む |
御影高校 4名 |
夢野台高校 6名 |
三田祥雲館高校 6名推薦2名含む |
県立芦屋高校[推薦]1名 |
鈴蘭台高校 9名 |
神戸高専[推薦]2名 |
関西創価高校 1名 |
その他多数合格!
※若松塾の合格実績には模擬テスト・季節講習・体験授業など、行事のみの参加者は含んでおりません
※認定卒業生(次の2項目を同時に満たす者)を1名含みます
・中学時に若松塾へ通塾経験がある方
・本人に「若松塾での学習が合格への力となった」との認識があり、本人及び保護者からその意思表明があった方
私立高校合格実績
須磨学園高校 17名[Ⅲ類理数]4名 [Ⅲ類英数]3名 |
三田学園高校 5名全員合格! |
関西創価高校 1名全員合格! |
すべて北神校の実績です!その他の私立高校にもすべて全員合格しています!
※若松塾の合格実績には模擬テスト・季節講習・体験授業など、行事のみの参加者は含んでおりません
生徒の努力と若松塾の的確な指導により、これだけの結果を出すことができました!
2021年度 1学期中間テスト成績
《5科目総合順位》
有野北中学【中3】…
1位、2位、4位は若松塾生!
唐櫃中学【中3】……
学年トップは若松塾生!
有馬中学【中2】……
学年トップは若松塾生!
※中間テストを実施した一部の中学校のみの実績です
塾と一口に言っても、教育業界は多様化しており、個別指導やオンラインなど様々な形態の塾が存在しています。若松塾北神校は、集団授業に特化した塾です。そして、教科ごとの研修を受け研鑽を積んだ正社員の教師だけが、授業を受け持ちます。
若松塾北神校では、「面倒見の良さ」と「しっかり鍛える」ことをモットーにお子様の指導に当たっています。「面倒見の良さ」とは、欠席補習・呼び出し補習などの補習の充実。保護者会や懇談、ラインを通じての連絡のやりとり。スクールマネージャでのお知らせなどです。「しっかり鍛える」とは、授業での理解はもちろん、細かい小テストや課題で常に理解を確認。小テストが不合格であれば、再テストを受けていただき、理解が不十分であれば、呼び出し補習を行います。
おかげさまで、毎年北神校からはトップ校への合格者を輩出、三田方面の高校へも合格実績を出し、手厚い指導で地域からの信頼を得ています。
明るく楽しい雰囲気の中で、しっかりと実力をつけることができます。若松塾北神校へぜひお越しください。
[担当科目]
小学部…国語・英語・社会
中学部…英語・国語・社会
神戸高校合格
Aさん(有野中学校)
「たくさんの積み重ねが結果に繋がった」
僕は中3の土曜日の授業前や後に自習室を利用しました。宿題などを終わらせるなど、家では集中できない僕も、とても静かな自習室ではしっかり取り組むことができました。学校の定期テスト前は、塾の対策授業や問題集でたくさん演習を行えたのでよかったです。たくさんの積み重ねが結果に繋がっていったのだと思います。
神戸高校合格
Bさん(唐櫃中学校)
「学校で教えてもらえない解法や覚え方を教えてもらえた」
若松塾でよかったのは、学校で教えてもらえない数学の解法や歴史の覚え方などを教えていただいたおかげで、自信がつき、勉強をさらに頑張るきっかけになりました。また、テスト前の対策講座もよかったです。おかげで入試本番でも強気でリラックスして挑むことができました。後輩の皆さんにお伝えしたいことは、頑張ることは大事です。でも、頑張りすぎることは危険です。勉強に行き詰った時こそ、塾で友達と自習したり、一人で勉強するのではなく人に聞いてみたり、気分転換をすることが大事だと思いました。
北摂三田高校合格
Cさん(有野北中学校)
「定期テストで毎回意識が高まりました」
若松塾では年に数回定期テストが行われるので、毎回意識を高めることができました。また、暗記コンクールや単語コンクールや理社1000題では、たくさんのことを素早く覚えられ、テスト前の勉強も楽になったのでとてもよかったと思います。今まで本当にありがとうございました。
三田祥雲館高校合格
Dさん(山口中学校)
「自ら塾に行こうと思うほど、楽しく勉強できました」
私は、バスケットボール部に所属し、副キャプテンという役割もありましたが、塾に通うことで集中でき効率のいい勉強ができました。定期テスト前の最終確認を学年ごと、学校ごとに行ってくださったのもよかったです。また、先生がとても面白く、自ら塾に行こうと思うほど楽しく勉強できました。楽しいのに点数は上がっていったので、勉強が全然苦ではありませんでした。すごく楽しかったです。