2023年度 小・中学部 授業料

小学部・中学部の各種料金のご案内です。

学年ごとの料金

毎月お支払いいただくのは、原則として
<授業料>と<諸費>となります。

学年をお選びいただくと詳細が表示されます。
※一部2022年度を基にした目安の料金を記載しております。
授業曜日はお近くの校舎のページ上部にある要項PDFでご確認いただけます。

小2

月謝11,165円(週1回/国・算)

  • ※内訳…授業料9,900円+諸費1,265円
  • ※8月は授業時間延長により、授業料が3,300円程度加算となります。
  • ※冬期講習は通常の授業内で行うため、授業料加算はありません。
<その他年間でかかる費用>
問題集代金
6,000円程度
模試代
2,200円×年3回
小2開講校
板宿第二校

078-731-2300

地下鉄・山陽 板宿駅北側の出口地上すぐ、新板宿ビル4F

無料体験入塾申込

名谷校

078-791-2000

白川台コープ向かい。バス送迎あり

無料体験入塾申込

大久保校

078-938-0557

JR大久保駅南側、大久保南交番の北隣。AKASAKA HILLS 4F。

無料体験入塾申込

入塾申込無料体験申込資料請求

資料請求はこちら

小3

月謝11,165円(週1回/国・算)

  • ※内訳…授業料9,900円+諸費1,265円
  • ※8月は授業時間延長により、授業料が5,500円程度加算となります。
  • ※冬期講習は通常の授業内で行うため、授業料加算はありません。
<その他年間でかかる費用>
問題集代金
7,000円程度
模試代
3,100円(年1回)

無料体験 資料請求 入塾申込

小4

週2日(3科目)のほか、週1日(単科/国・英または算)の受講も可能です。

3科目特進(週2回)
国・算・英

月謝18,040円

  • ※内訳…授業料16,500円+諸費1,540円
  • ※8月は授業時間延長により、授業料が6,600円程度加算となります。
  • ※冬期講習は通常の授業内で行うため、授業料加算はありません。
<その他年間でかかる費用>
    問題集代金
    8,000円程度
    模試代
    3,100円×年2回
<季節講習にかかる費用/希望者対象>
春期講習
1,100円程度
単科コース(週1回)
国・英または算数

月謝11,165円

  • ※内訳…授業料9,900円+諸費1,265円
  • ※8月は授業時間延長により、授業料が3,300円程度加算となります。
  • ※英語は国語の授業内で実施いたします。
  • ※冬期講習は通常の授業内で行うため、授業料加算はありません。
<その他年間でかかる費用>
問題集代金
国語 5,000円程度、算数 3,000円程度
模試代
3,100円×年2回
<季節講習にかかる費用/希望者対象>
春期講習
1,100円程度
  • ※春期講習は国語・算数の2科目受講となります。

無料体験 資料請求 入塾申込

小5

週3日(5科目)・週2日(3科目)・週1日(単科/理社)の3つのコースからお選びいただけます。

5科目総合特進(週3回)
国・算・英・理・社

月謝23,320円

  • ※内訳…授業料21,450円+諸費1,870円
  • ※8月は授業時間延長により、授業料が7,200円程度加算となります。
  • ※冬期講習は通常の授業内で行うため、授業料加算はありません。
<その他年間でかかる費用>
問題集代金
9,000円程度
模試代
3,100円×年2回
<季節講習にかかる費用/希望者対象>
春期講習
1,100円程度
3科目特進(週2回)
国・算・英

月謝18,040円

  • ※内訳…授業料16,500円+諸費1,540円
  • ※8月は授業時間延長により、授業料が6,600円程度加算となります。
  • ※冬期講習は通常の授業内で行うため、授業料加算はありません。
<その他年間でかかる費用>
    問題集代金
    7,000円程度
    模試代
    3,100円×年2回
<季節講習にかかる費用/希望者対象>
春期講習
1,100円程度
単科コース(週1回)
国・英または算数

月謝11,165円

  • ※内訳…授業料9,900円+諸費1,265円
  • ※8月は授業時間延長により、授業料が3,300円程度加算となります。
  • ※冬期講習は通常の授業内で行うため、授業料加算はありません。
<その他年間でかかる費用>
問題集代金
国語 4,000円程度、算数 3,000円程度
模試代
3,100円×年2回
<季節講習にかかる費用/希望者対象>
春期講習
1,100円程度
  • ※春期講習の受講科目は国語・算数となります
理社コース(週1回)

月謝11,165円

  • ※内訳…授業料9,900円+諸費1,265円
  • ※8月は授業時間延長により、授業料が3,300円程度加算となります。
  • ※冬期講習は通常の授業内で行うため、授業料加算はありません。
<その他年間でかかる費用>
問題集代金
2,500円程度
<季節講習にかかる費用/希望者対象>
春期講習
1,100円程度
  • ※春期講習の受講科目は国語・算数となります
コース選択に迷われる方は、お気軽にお近くの校舎へお問い合わせください!

無料体験 資料請求 入塾申込

小6

週3日(5科目)・週2日(3科目)・週1日(単科/理社)の3つのコースからお選びいただけます。

5科目総合特進(週3回)
国・算・英・理・社

月謝23,320円

  • ※内訳…授業料21,450円+諸費1,870円
  • ※8月は授業時間延長により、授業料が7,200円程度加算となります。
  • ※冬期講習は通常の授業内で行うため、授業料加算はありません。
<その他年間でかかる費用>
問題集代金
9,000円程度
模試代
3,100円×年2回
<季節講習にかかる費用/希望者対象>
春期講習
1,100円程度
3科目特進(週2回)
国・算・英

月謝18,040円

  • ※内訳…授業料16,500円+諸費1,540円
  • ※8月は授業時間延長により、授業料が6,600円程度加算となります。
  • ※冬期講習は通常の授業内で行うため、授業料加算はありません。
<その他年間でかかる費用>
    問題集代金
    7,000円程度
    模試代
    3,100円×年2回
<季節講習費にかかる費用/希望者対象>
春期講習
1,100円程度
単科コース(週1回)
国・英または算数
※一部の校舎にて開講

月謝11,165円

  • ※内訳…授業料9,900円+諸費1,265円
  • ※8月は授業時間延長により、授業料が3,300円程度加算となります。
  • ※冬期講習は通常の授業内で行うため、授業料加算はありません。
<その他年間でかかる費用>
問題集代金
国語 4,000円程度、算数 3,000円程度
模試代
3,100円×年2回
<季節講習にかかる費用/希望者対象>
春期講習
1,100円程度
  • ※春期講習の受講科目は国語・算数となります
理社コース(週1回)

月謝11,165円

  • ※内訳…授業料9,900円+諸費1,265円
  • ※8月は授業時間延長により、授業料が3,300円程度加算となります。
  • ※冬期講習は通常の授業内で行うため、授業料加算はありません。
<その他年間でかかる費用>
問題集代金
2,500円程度
<季節講習にかかる費用/希望者対象>
春期講習
1,100円程度
  • ※春期講習の受講科目は国語・算数となります
コース選択に迷われる方は、お気軽にお近くの校舎へお問い合わせください!

無料体験 資料請求 入塾申込

中1

週2回
(英・数・国・理・※社)
  • ※社会はテスト対策授業で実施いたします。

月謝25,960円

  • ※内訳…授業料23,650円+諸費2,310円
<その他年間でかかる費用>
問題集代金
15,000円程度
模試代
3,400円×年2回
<季節講習にかかる費用/希望者対象>
春期講習
1,100円程度
夏期講習
5科目復習講座……12,000円程度
  • ※冬期講習は通常授業内で行います。授業料の加算はありません。

無料体験 資料請求 入塾申込

中2

週2回
(英・数・国・理・※社)
  • ※社会はテスト対策授業で実施いたします。

月謝25,960円

  • ※内訳…授業料23,650円+諸費2,310円
<その他年間でかかる費用>
問題集代金
15,000円程度
模試代
3,400円×年2回
<季節講習にかかる費用/希望者対象>
春期講習
2,200円程度
夏期講習
英数復習講座……12,000円程度
国理社復習講座…12,000円程度
  • ※冬期講習は通常授業内で行います。授業料の加算はありません。

無料体験 資料請求 入塾申込

中3

[3~11月]英・数(週2回)
[12月~]英・数・国・理・社(週3回)

月謝25,960円(12月以降:28,710円)

  • ※内訳…授業料23,650円+諸費2,310円(12月以降:授業料26,400円+諸費2,310円)
  • ※3~11月は、特別講座を受講いただくことで5教科すべての学習が可能です。
  • ※12月以降は、高校受験に向け、全員が5教科(週3日)受講となります。
<その他年間でかかる費用>
問題集代金
16,000円程度
模試代
4,400円×2回(進研Vもし)、4,900円×3回(兵庫Vもし)
とことん覚える理科社会 
教材費のみ800円程度
特別講座オプション
[3~11月]国・理・社
3~7月
22,000円(一括)
9~11月
17,600円(一括)
希望者対象:高校受験対策
春期講習6,600円程度
夏期講習高校入試対策講座47,300円程度(実力テスト対策講座も受講される場合は計58,300円程度)
秋期講習前期・後期とも1科目5,500円程度(1科目より受講可能)
冬期講習29,000円程度(年末特訓も受講される場合は計40,000円程度)
入試直前特訓講座前期・後期とも全3回 13,000~14,000円程度

無料体験 資料請求 入塾申込

無料の取り組み

  • 授業前後の補習や居残り、自主学習教室
  • 中学校の定期テスト前に行うテスト対策授業や直前勉強会
  • 塾内の定期テスト
  • 送迎バス(塾バス)
    ※バスを運行していない校舎・ルートもあります

無料体験 資料請求 入塾申込

各種費用について

諸費について

各種プリント代や成績処理費、冷暖房費、施設費、補修費、塾生保険料などに充てられます。
兄弟姉妹で在塾の場合、下のお子さまの諸費は無料となります。

問題集代について

実費をいただきますので、上記表内では概算を記載しております。出版社の価格改定等により金額が変わる場合がありますので、予めご了承ください。

模試代について

模試代は年に数回参加いただく外部テストの受験料となっております

季節講習費について

その他

ご不明な点等ありましたら、お近くの校舎へお問い合わせください。

無料体験 資料請求 入塾申込