「教えて!先輩」アンケート 回答結果⑤(成績が伸びる接し方)

「教えて!先輩」アンケート 回答結果⑤(成績が伸びる接し方)

Q5.長時間勉強しているわりに成績は上がりません。

今は具体的な声かけは避けていますが、どのように接していけば伸びるでしょうか?

 

・(今を信じて)量をこなしていけば必ず成績は伸びると思います。

まず(親子で)目標を立てましょう。

 

・成績が良かった時の見返りが大きいと、子供のやる気は跳ね上がります。

声かけをあまりせず、勉強のモチベーションが上がるようなことをしてあげるのがいいと思います。

 

・「勉強しないと〇〇」はやる気が下がるかもしれないです。

前向きな声かけが嬉しいと思います。

 

・テストの見直しは、学校に行っている間に間違えた問題と答えをピックアップしておいて、

効率的に見直しが出来るように下準備をしておきました。

その際に、どんなところでつまずいたのかが分かれば、「惜しかったよ」「もうちょっとだったね」

と声かけをすることで、点数に表れない成果を伝えていました。

 

・「今頑張ってる分は今週のテストで結果がでるわけではなくて、3ヶ月後くらいにでてくるからね!

次のテストがうまくいかなくても、いいと思ってしてることは3ヶ月は続けてみ!」と言っていました。

成績がよかったときも、直近の詰め込みを褒めないように気をつけ、

「春休み頑張ってたからかな!」など言っていました。

 

・長い時間机に向かっていても、効果的な勉強が出来ているかは分かりません。

何をどんなふうに勉強しているか、聞くようにして、覚え方とかの方法はアドバイスしてあげてもいいと思います。

ただ、アドバイスに留めておき、取り入れるかどうかは本人が決めるように。

 

・睡眠時間は親子とも確保して、思考回路をポジティブに保つ。

 

 

やはり「前向きな声かけ」が一番ですね。

そのためには睡眠時間の確保。確かに!

 

次回は「塾がない日の家庭学習、モチベーションを上げるには?」です。お楽しみに!