\ 若松塾の授業が無料で体験できます /

\ 若松塾の授業が無料で体験できます /

\ 若松塾の授業が無料で体験できます /

\ 若松塾の授業が無料で体験できます /
若松塾は、1957年神戸に生まれて65年の学習塾。
神戸市・明石市・加古川市を中心とした兵庫県内に教室を展開しております。
塾業界では珍しい専任教師体制や、思考力・判断力・表現力を鍛える発問応答式授業のほか、なんといっても面倒見の良さが自慢です。


子どもの成績が
伸び悩んでいて
困っている

わかるまでとことん
教えてほしい

兵庫県の高校受験
対策をしたい
若松塾にはそんな
お悩みやモヤモヤを解決する
強みがあります

若松塾独自の
成績を伸ばす仕組み

面倒見の良さが自慢!補習制度

兵庫県の高校入試に特化した対策講座と模試
授業をやりっぱなしにせず、学習の理解度を常に確認して定着させることを徹底しています。
若松塾の集団授業クラスで教壇に立つのは、厳しい研修を修了した専任教師。研修会や模擬授業会を通じて、効果的な授業の組み立てや解法の研究を重ね、授業力の向上に努めています。スキルと経験を兼ね備えた教師が、子どもたち一人ひとりと真摯に向き合いながら指導します。

自分で考え、声に出して答え、また考え、そしてまた答える。その繰り返しによって、知識が子どもたちにしっかりと定着します。 それがテストや入試だけでなく、実社会で活躍するために求められる”本質的な考える力”へとつながっていきます。

頻繁に行う小テストで、生徒一人ひとりの理解度を確認。不合格の場合は再テスト、場合により補習や対策プリントを用意するなど、学習内容が定着するまで行います。

兵庫県の高校入試は内申点が重要です!
若松塾生の成績アップ事例(9教科の通知表成績推移)の一部をご紹介します。

Aさんの場合


Bさんの場合


Cさんの場合

![]()

着実に成績を伸ばす授業を体感してみませんか?校舎や授業の雰囲気をぜひとも肌で感じてみてください
わかるまで、とことん
向き合います。
若松塾では「わからない」をそのままにせず、「わかった!」と言えるようになるまで補習授業を行っています。生徒一人一人の状況や理解度に合わせた補習授業により、授業の遅れをとることなく進めることが出来ます。

授業を欠席した場合、遅れが出ないよう、後日補習を行います。担当教師や、教師助手が補習を行い、次回の授業にそのまま出席できるようにします。

わからないところを質問したいという場合でも、授業前や授業後の時間を利用して、補習を行います。授業中にはなかなか質問ができないという生徒でも安心です。

わからないところや苦手科目をそのままにしている生徒には、教師側から補習を持ちかけます。授業の様子やテスト結果によっても、生徒に声をかけて、補習を行います。
![]()

着実に成績を伸ばす授業を体感してみませんか?校舎や授業の雰囲気をぜひとも肌で感じてみてください
受験に向けて徹底サポート
若松塾中学部は、半世紀にわたり公立トップ高校へ多くの合格者を送り出してきました。
独自の指導方法・工夫をこらした教材はもちろん、多くの卒業生がもたらしてくれる高校受験データなども合わせて、学力向上・志望校合格を目指します。

内申点アップにつなげる中学校別のテスト対策のほか、中3の12月からは5科目3日体制で入試へラストスパート。その他にも「入試直前特訓講座」など入試に特化した講座を複数用意しています。

定期的に外部模試を受験。総合的な学力が志望校に対してどこまで届いているか、またはどんな弱点があるのかを、主要5科目すべてにおいて測ることが出来ます。

保護者の方へのサポートも充実。最新の入試情報をお伝えする「保護者会」や、お子さまの学力や課題をお伝えする「個別面談」を実施し、お子さまの学習におけるお悩みへもアドバイスもいたします。
若松塾で得た変化がわかる!
若松塾に入室する前と後での学習に対する変化や、塾内での雰囲気や出来事など、様々な感想をいただきました。

長田高校合格 Aさん
Before
勉強があまり好きではなく、入る前は「長続きしなかったらどうしよう」などの不安がたくさんありました。
After
先生方の分かりやすく、おもしろい授業や、同じ学校の人だけではないたくさんの仲間の存在によって、楽しく学習できました。

神戸高校合格 Bさん
Before
元々社会が苦手で、何から勉強すればいいのか分からなかった。
After
理社1000題の一問一答(若松塾オリジナルテスト)や塾の普段の授業のおかげで必要なことが勉強できた。自分で勉強する習慣もつき、通知表が4から5に上がりました。

夢野台高校合格 Cさん
Before
中学2年生の終わりから通い始めたので、他の子についていけるかとても不安でした。
After
若松塾の先生がいつも熱心に楽しい授業をしてくださったおかげで、3年生で成績が上がりました。分からないところを質問すると、私が理解できるまで教えてくださって、とても力がつきました。

明石北高校合格 Dさん
Before
理科の計算問題が本当に苦手でした。
After
たくさんの問題を解きました。質問をさせていただき、克服できました。おもしろく分かりやすい授業をしてくださり、本当に感謝しています。
お問い合わせ、ご相談などは神戸市・明石市・加古川エリアの最寄りの校舎へご連絡ください。無料体験の申込はwebフォームからでも受け付けております。
※記載の学年は2023年度の開講学年です
| 神戸市須磨区 | |
|---|---|
| 板宿第二校 小2~中3 | call 078-731-2300地下鉄・山陽 板宿駅北側の出口地上すぐ、新板宿ビル4F |
| 名谷校 小2~中3 | call 078-791-2000白川台コープ向かい。 |
| 神戸市垂水区 | |
| 垂水校 小3~中3 | call 078-705-3888七曲がり交差点南側、山陽バス掘割停留所すぐ。 |
| 舞子校 小3~中3 | call 078-783-6666清水が丘郵便局となり、神戸市バス西岡橋停留所前。 |
| 学園校 小3~中3 | call 078-784-3344垂水警察署前交差点すぐ。 |
| 神戸市西区 | |
| 西神中央校 小3~中3 | call 078-993-3939地下鉄西神中央駅直結、エキソアレ西神中央(旧そごう)5F |
| 西神南校 小3~中3 | call 078-992-7800地下鉄 西神南駅すぐ、西神南センタービル2F。 |
| 伊川谷校 小3~中3 | call 078-976-8100西区役所 伊川谷出張所となり。 |
| 神戸市北区 | |
| 西鈴校 小3~中3 | call 078-596-1919神戸電鉄 西鈴蘭台駅徒歩2分。 |
| 北鈴校 小3~中3 | call 078-594-8888神戸電鉄 北鈴蘭台駅徒歩2分。 |
| 北神校 小3~中3 |
call
078-982-6600神戸電鉄 岡場駅徒歩1分、エコール・リラ南館5F ※2023年3月20日に移転し、電話番号も変更となりました |
| 神戸市 灘区・東灘区 | |
| 六甲道校 小4~中3 | call 078-811-5777JR「六甲道駅」から徒歩4分、パニエ六甲道3F。 |
| 岡本校 小3~中3 | call 078-412-0023阪急岡本駅、JR摂津本山駅すぐ。東洋紡不動産岡本ビル2F。 |
| 明石市~加古川市 | |
| 大久保校 小2~中3 | call 078-938-0557JR大久保駅南側、大久保南交番の北隣。AKASAKA HILLS 4F。 |
| 土山校 小3~中3 | call 078-943-1200JR土山駅北側より130m。ゆりのき薬局と同じビルの3F |
| 加古川校 小3~中3 | call 079-456-1122JR加古川駅南口すぐ、商店街入り口。日通加古川ビル3F。 |
![]()

着実に成績を伸ばす授業を体感してみませんか?校舎や授業の雰囲気をぜひとも肌で感じてみてください