「若松塾の指導力」と「四谷大塚のノウハウ」が効果的に結びついた、ほかに真似のできない学習を提供します。
「全国統一小学生テスト」でもおなじみの四谷大塚は、中学受験のパイオニア的存在。さらに、若松塾が40年以上培ってきた中学受験のノウハウや指導力を組み合わせることで、より効率的に中学受験勉強を進めることができます。
効率よく理解を深めるカリキュラム
科目間でも連動
たとえば「比」を算数で学習した後は、理科で「比」(力のつりあい)を利用して問題を解く「てんびん」を学習。テーマを連動させることで、応用力が向上します。
1週間の学習サイクル
若松塾は授業で理解させ、家庭学習のムリ・ムダを省きます。
独自の発問応答形式は、クラス全員一人ひとりにおいて、深い理解と記憶の定着を図ります。小学4年生から実施している「週テスト」では、1週間の授業内容の理解度をしっかり確認。間違えた部分は「復習ナビ」を利用して理解不足を解消してから次の単元に進むのが1週間のサイクルとなります。
四谷大塚NETの3つの学習の柱とWebコンテンツ
教材
好奇心を刺激するカラー写真やオリジナルのイラストを豊富に用いた解説とともに、一つ解くだけで関連問題も解けるような、本当の意味で「いい問題」を収録しています。1週間単位で区切られた学習を行うことにより、必要な学力が無理なく身につきます。
学習指導
学習内容を着実な理解につなげるために、ポイントをわかりやすく丁寧に指導します。また、各教科の1年間の学習内容が週単位で組まれているため、学習計画が立てやすく「ムリなく、ムラなく、ムダなく」学習を進めることができます。
テストでの学力評価と復習ナビ(小4から対象)
四谷大塚では、テストは学習を確実に身につけるためになくてはならない大切なものとして位置づけ、その後の「復習」部分を最大限強化しています。1週間の学習理解度を図る週テストのほか、5週間に1回の総合テストで、より確かな知識の定着と強化を図ります。

教材
好奇心を刺激するカラー写真やオリジナルのイラストを豊富に用いた解説とともに、一つ解くだけで関連問題も解けるような、本当の意味で「いい問題」を収録しています。1週間単位で区切られた学習を行うことにより、必要な学力が無理なく身につきます。
学習指導
学習内容を着実な理解につなげるために、ポイントをわかりやすく丁寧に指導します。また、各教科の1年間の学習内容が週単位で組まれているため、学習計画が立てやすく「ムリなく、ムラなく、ムダなく」学習を進めることができます。
テストでの学力評価と復習ナビ(4・5年生対象)
四谷大塚では、テストは学習を確実に身につけるためになくてはならない大切なものとして位置づけ、その後の「復習」部分を最大限強化しています。1週間の学習理解度を図る週テストのほか、5週間に1回の総合テストで、より確かな知識の定着と強化を図ります。
学力を最大限に伸ばす学習の根幹「週テスト」※小4から対象
スモールステップ&パーフェクトマスター
週テストは学力に合わせたレベル別のテストです。5週に1度の組み分けテスト(総合テスト)により、週テストのコースを決定しますので、自分の学力から一歩一歩着実にステップアップできます。テスト後、答案は画像化して素早く採点してWeb上で返却。間違えた問題は重要な順に解説動画が始まりますので、テストの記憶が新しいうちに効率よく復習できます。範囲ごとに確実に理解し進んでいくことの繰り返しで、学んだことをしっかりと自分の学力にできるのです。
※解説動画はわかるまで繰り返し視聴可能です。もちろん塾で教師に質問していただくことも可能です!
保護者へのサポートコンテンツ
保護者の方はご自宅から蓄積された成績データをご確認いただけます。テスト結果は毎回全国基準。また、四谷大塚の配信する「父母教室」では、家庭学習のポイントなど学習の悩みを解決するほか、時期に合わせた中学受験情報をご覧いただけます。
ごきょうだいが通われていた方へ。四谷大塚NET導入により、こう変わりました。
ご家庭での負担は最小限に
四谷大塚NETでは、学習のサイクルが1週間単位となります。若松塾の「授業で理解させる」姿勢は変わりません。宿題はありますが、わからないところを発見するためのものですので、家で教える必要はありません。「発問応答」でしっかり導き、難しくなってくる小4からは、理解不足を「週テスト」で発見します。間違えた箇所はご自宅で解説動画を視聴可能。一人ひとりに最適な復習順序を提示し、わかるまで何度でも視聴できます。もちろん塾で教師に質問することも可能ですのでご安心ください。
挫折しにくい受験勉強
若松塾では低学年でもレベルの高い授業をおこなってきましたが、四谷大塚教材の導入により、初めての中学受験勉強でも取り組みやすいレベルからスタートできるようになりました。より高いレベルを目指す方には特訓授業もございます。
※特訓は受講資格が必要な場合がございます
四谷大塚 2022年合格実績
関西の中学入試でも確かな実績
私立男子校
灘 44名 | 甲陽学院 19名 |
六甲学院 19名 | 淳心学院 18名 |
灘 44名 |
甲陽学院 19名 |
六甲学院 19名 |
淳心学院 18名 |
私立女子校
神戸女学院 17名 | 神戸海星女子学院 17名 |
神戸女学院 17名 |
神戸海星女子学院 17名 |
私立共学校
須磨学園 40名 | 白陵 33名 |
三田学園 51名 | 啓明学院 42名 |
夙川 28名 |
須磨学園 40名 |
白陵 33名 |
三田学園 51名 |
啓明学院 42名 |
夙川 28名 |
国立
神戸大学附属 35名 |
神戸大学附属 35名 |
※合格者数は、四谷大塚ネットワーク(四谷大塚・Ynet・四谷大塚NET)に継続的に在籍し、四谷大塚が開発した教材および教育システムで 学習した対象として集計しております。なお、講習生や公開テスト生などは、一切含んでおりません。