2022年度夏期講習のお知らせ
夏期講習の要項・時間割を公開しました!
2022年3月に校舎を移転しました!
西神中央駅直結のエキソアレ西神中央(旧そごう)5Fに移転しました。毎日でも通いたくなる心地の良い学習環境をご用意しました。なお、移転による電話番号の変更はありません。
移転開校のお知らせ
2022年3月に西神中央校が移転開校しました!場所は神戸市営地下鉄 西神中央駅直結のエキソアレ西神中央(旧そごう)5Fです。毎日でも通いたくなる居心地の良い学習環境をご用意しております。この機会にぜひご検討ください。
※受付時間、開講曜日、電話番号は変更ありません。
2022年 合格実績
藤岡教室西神中央校による単独合格実績
第一志望校合格おめでとう!
甲陽学院 1名 | 六甲学院 1名 |
啓明学院 2名 | 関西学院 1名 |
滝川第二 3名 | 三田学園 2名 |
甲陽学院 1名 |
六甲学院 1名 |
啓明学院 2名 |
関西学院 1名 |
滝川第二 3名 |
三田学園 2名 |
※統一入試日(前期、午前)の受験校を第一志望校と定義しております
六甲学院合格者は
入塾1年で合格!
啓明学院は過去3年で合格率
90%!
滝川第二は
5年連続で全員合格!
神戸大学附属にも
1名受験1名合格!
2022年入試 合格の声が続々届いています!
啓明学院合格者 保護者の声
2年半お世話になり、本当にありがとうございました。
4年生の夏から入塾し、その頃は全く成績が伸びず、このままで大丈夫かと不安にもなりましたが、5年生になって苦手だった算数が得意教科となり、成績もかなり伸びました。
プライベートではバスケットボールを習っており、試合と重なったときは時間の融通を少し聞いていただいたり、先生方のご協力もあったので続ける事ができました。
若松塾は他の進学塾よりも少人数で質問がしやすそうとの本人の意志で入塾を決めましたが、その通りで夜遅くまで嫌な顔もせず、何度も聞く娘の相手をしてくださった先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。たくさんの素敵な先生方やお友達にも恵まれ、本当に充実した塾生活となりました。
※一部抜粋しております。全文はこちら
神戸大学附属合格者 保護者の声
まずは、1年間という短い間で合格に導いてくださった、梶田先生はじめ藤岡教室の先生方に心より感謝いたします。無謀とも思える挑戦でしたが、先生は親身に話を聞いてくださり、道筋を示してくださいました。
個別に対応していただけたことが本当にありがたかったです。
振り返ってみて、正直なところ、他の塾ではこのような成長はみられなかったのではないか…と思っております。アットホームな雰囲気の中、本人に合ったペースで進められたことがとても大きく、できることが多くなるにつれ自信もつき、更に難しい課題にチャレンジする、という好循環になっていきました。
大きく可能性を伸ばしていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
※一部抜粋しております。全文はこちら
※ほかにも喜びの声を多数いただいております。4月ごろに喜びの声をまとめた冊子を発行予定です。
開講クラスのご案内
西神中央校では小5・小6を対象にWiNコースを開講しています。
コースについて詳しくはこちら
2022年度 小3~小4対象 プレスクール開講のお知らせ
藤岡教室四谷大塚NET 西神中央校では、小3~小4を対象とした「藤岡教室プレスクール」を毎週土曜に開講。私立中学受験に向けた勉強法が体験できる自習教室で、受験に向けた準備をしていきませんか?
※教材費のみ必要です
藤岡教室プレスクール
4つの特徴
・私立中学受験に向けた勉強法が体験できる
・藤岡教室 四谷大塚NETの教材を使用
・わからないところは都度、中学受験の専任教師に質問ができる
・土曜日の空いた時間を有効活用できる
一人ひとりの面倒見の良さをモットーとした藤岡教室の勉強法を体感していただきたいと思います。私立中学受験をお考えの方のご参加をお待ちしております。
対象 | 小3~小4 ※2022年4月時点での学年です |
開講日 |
毎週土曜日
※ 講習期間などの臨時時間割の際は時間を変更することがあります。 |
費用 |
全学年 参加費無料 【教材費】 小3:税込 1,100円(算数)【演習問題集・上巻】 小4:税込 880円(算数)【計算・上巻】 |
持ち物 |
筆記用具、ノート、藤岡教室教材(算数) ※教材はご購入いただきます |
お申込 |
お申込みは藤岡教室 西神中央校 (TEL:078-993-3939) までお問合せください。
|
注意点 | 申し込み時に、四谷大塚NET 準会員への登録が必要となります。準会員登録において、会員費用は一切かかりません。 |
藤岡教室について
君の、未来を、変える。
- 学力を伸ばします
唯一無二の発問応答授業は、常に頭の回転と思考を繰り返して学力を伸ばす、独自の授業形態です。 - やる気を出させます
「親の身になって考え」生徒とコミュニケーションを図ります。 - 志望校合格を勝ち取ります
地元、滝川第二中学校の合格率は、過去5年間100%!
甲陽学院や六甲学院など難関校にも合格!六甲学院は入塾1年で合格!
※藤岡教室西神中央校のみの実績です。
各種お問い合わせ・お申し込み先
tel:078-993-3939
[受付時間]13:00~22:00(日祝除く) ※若松塾西神中央校(小中学部)と共通の電話番号です
動画で学ぶプレコース開校!
▲四谷大塚の教材動画より抜粋
「藤岡教室 プレコース」 では、通常の授業はご自宅でオンライン受講して頂き、5週に1回のまとめテスト(月例テスト※)のみ最寄りの校舎にて受験して頂きます。
オンライン受講が可能なので、習い事で忙しい、交通手段が確保できないといった理由から、普段塾に通うのが難しい方にお勧めのコースです。
〒651-2273兵庫県神戸市西区糀台5丁目9-4 エキソアレ西神中央5F
迷われた場合はお気軽にお電話ください。
TEL:078-993-3939
受付時間:13:00~22:00(日・祝除く)
※電話番号は若松塾(小中学部)と共通です
※移転による電話番号の変更はありません
バスの運行経路
- 【A】桜が丘、月が丘、美穂が丘、富士見が丘、緑が丘方面
- 【B】美賀多台、竹の台、糀台、狩場台方面
- 【C】春日台、樫野台、美賀多台、竹の台方面
- 【D】神出、岩岡、上新地、竜が丘、平野方面
西神中央駅直結!旧そごう5F
開放的なエントランス
快適な学習空間です
自習室も完備!

▼テキストをクリックすると詳細がご覧いただけます。
- 2022年度小5~小6要項
2022年度授業要項 - 2022年度バスルート
バスA:桜が丘、月が丘、美穂が丘、富士見が丘、緑が丘方面
バスB:美賀多台、竹の台、糀台、狩場台方面
バスC:春日台、樫野台、美賀多台、竹の台方面
バスD:神出、岩岡、上新地、竜が岡、平野方面 - 2022年度夏期講習
夏期講習要項
夏期講習日程表
夏期講習教材
夏期講習申込
夏期講習説明会申込
2022年度夏期講習のお知らせ
夏期講習の要項・時間割を公開しました!
2022年3月に校舎を移転しました!
西神中央駅直結のエキソアレ西神中央(旧そごう)5Fに移転しました。毎日でも通いたくなる心地の良い学習環境をご用意しました。なお、移転による電話番号の変更はありません。
移転開校のお知らせ
2022年3月に西神中央校が移転開校しました!場所は神戸市営地下鉄 西神中央駅直結のエキソアレ西神中央(旧そごう)5Fです。毎日でも通いたくなる居心地の良い学習環境をご用意しております。この機会にぜひご検討ください。
※受付時間、開講曜日、電話番号は変更ありません。
2022年 合格実績
藤岡教室西神中央校による単独合格実績
第一志望校合格おめでとう!
甲陽学院 1名 | 六甲学院 1名 |
啓明学院 2名 | 関西学院 1名 |
滝川第二 3名 | 三田学園 2名 |
甲陽学院 1名 |
六甲学院 1名 |
啓明学院 2名 |
関西学院 1名 |
滝川第二 3名 |
三田学園 2名 |
※統一入試日(前期、午前)の受験校を第一志望校と定義しております
六甲学院合格者は
入塾1年で合格!
啓明学院は過去3年で合格率
90%!
滝川第二は
5年連続で全員合格!
神戸大学附属にも
1名受験1名合格!
2022年入試 合格の声が続々届いています!
啓明学院合格者 保護者の声
2年半お世話になり、本当にありがとうございました。
4年生の夏から入塾し、その頃は全く成績が伸びず、このままで大丈夫かと不安にもなりましたが、5年生になって苦手だった算数が得意教科となり、成績もかなり伸びました。
プライベートではバスケットボールを習っており、試合と重なったときは時間の融通を少し聞いていただいたり、先生方のご協力もあったので続ける事ができました。
若松塾は他の進学塾よりも少人数で質問がしやすそうとの本人の意志で入塾を決めましたが、その通りで夜遅くまで嫌な顔もせず、何度も聞く娘の相手をしてくださった先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。たくさんの素敵な先生方やお友達にも恵まれ、本当に充実した塾生活となりました。
※一部抜粋しております。全文はこちら
神戸大学附属合格者 保護者の声
まずは、1年間という短い間で合格に導いてくださった、梶田先生はじめ藤岡教室の先生方に心より感謝いたします。無謀とも思える挑戦でしたが、先生は親身に話を聞いてくださり、道筋を示してくださいました。
個別に対応していただけたことが本当にありがたかったです。
振り返ってみて、正直なところ、他の塾ではこのような成長はみられなかったのではないか…と思っております。アットホームな雰囲気の中、本人に合ったペースで進められたことがとても大きく、できることが多くなるにつれ自信もつき、更に難しい課題にチャレンジする、という好循環になっていきました。
大きく可能性を伸ばしていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
※一部抜粋しております。全文はこちら
※ほかにも喜びの声を多数いただいております。4月ごろに喜びの声をまとめた冊子を発行予定です。
開講クラスのご案内
西神中央校では小5・小6を対象にWiNコースを開講しています。
コースについて詳しくはこちら
2022年度 小3~小4対象 プレスクール開講のお知らせ
藤岡教室四谷大塚NET 西神中央校では、小3~小4を対象とした「藤岡教室プレスクール」を毎週土曜に開講。私立中学受験に向けた勉強法が体験できる自習教室で、受験に向けた準備をしていきませんか?
※教材費のみ必要です
藤岡教室プレスクール
4つの特徴
・私立中学受験に向けた勉強法が体験できる
・藤岡教室 四谷大塚NETの教材を使用
・わからないところは都度、中学受験の専任教師に質問ができる
・土曜日の空いた時間を有効活用できる
一人ひとりの面倒見の良さをモットーとした藤岡教室の勉強法を体感していただきたいと思います。私立中学受験をお考えの方のご参加をお待ちしております。
対象 | 小3~小4 ※2022年4月時点での学年です |
開講日 |
毎週土曜日
※ 講習期間などの臨時時間割の際は時間を変更することがあります。 |
費用 |
全学年 参加費無料 【教材費】 小3:税込 1,100円(算数)【演習問題集・上巻】 小4:税込 880円(算数)【計算・上巻】 |
持ち物 |
筆記用具、ノート、藤岡教室教材(算数) ※教材はご購入いただきます |
お申込 |
お申込みは藤岡教室 西神中央校 (TEL:078-993-3939) までお問合せください。
|
注意点 | 申し込み時に、四谷大塚NET 準会員への登録が必要となります。準会員登録において、会員費用は一切かかりません。 |
藤岡教室について
君の、未来を、変える。
- 学力を伸ばします
唯一無二の発問応答授業は、常に頭の回転と思考を繰り返して学力を伸ばす、独自の授業形態です。 - やる気を出させます
「親の身になって考え」生徒とコミュニケーションを図ります。 - 志望校合格を勝ち取ります
地元、滝川第二中学校の合格率は、過去5年間100%!
甲陽学院や六甲学院など難関校にも合格!六甲学院は入塾1年で合格!
※藤岡教室西神中央校のみの実績です。
各種お問い合わせ・お申し込み先
tel:078-993-3939
[受付時間]13:00~22:00(日祝除く) ※若松塾西神中央校(小中学部)と共通の電話番号です
動画で学ぶプレコース開校!
▲四谷大塚の教材動画より抜粋
「藤岡教室 プレコース」 では、通常の授業はご自宅でオンライン受講して頂き、5週に1回のまとめテスト(月例テスト※)のみ最寄りの校舎にて受験して頂きます。
オンライン受講が可能なので、習い事で忙しい、交通手段が確保できないといった理由から、普段塾に通うのが難しい方にお勧めのコースです。

西神中央校
〒651-2273兵庫県神戸市西区糀台5丁目9-4 エキソアレ西神中央5F
迷われた場合はお気軽にお電話ください。
TEL:078-993-3939
受付時間:13:00~22:00(日・祝除く)
※電話番号は若松塾(小中学部)と共通です
※移転による電話番号の変更はありません
バスの運行経路
- 【A】桜が丘、月が丘、美穂が丘、富士見が丘、緑が丘方面
- 【B】美賀多台、竹の台、糀台、狩場台方面
- 【C】春日台、樫野台、美賀多台、竹の台方面
- 【D】神出、岩岡、上新地、竜が丘、平野方面
西神中央駅直結!旧そごう5F
開放的なエントランス
快適な学習空間です
自習室も完備!

▼テキストをクリックすると詳細がご覧いただけます。
- 2022年度小5~小6要項
2022年度授業要項 - 2022年度バスルート
バスA:桜が丘、月が丘、美穂が丘、富士見が丘、緑が丘方面
バスB:美賀多台、竹の台、糀台、狩場台方面
バスC:春日台、樫野台、美賀多台、竹の台方面
バスD:神出、岩岡、上新地、竜が岡、平野方面 - 2022年度夏期講習
夏期講習要項
夏期講習日程表
夏期講習教材
夏期講習申込
夏期講習説明会申込