塾にお通いでない方も参加可能!公開模試のご案内
藤岡教室にお通いでない方もご参加いただける公開模試です。
※若松塾にお通いでない方の要項です。若松塾生は要項が異なる場合がございます。

小6 そっくりテスト(若松塾主催)
- 来年の入試本番が体験できる!
- 各私立中学校の入試レベル・傾向はもちろん、テストの書式や表紙も再現!
- テスト後には、解説と各私立中学の傾向がさらにわかる対策演習授業を実施!
- 傾向と対策の冊子も進呈!
2022年度のそっくりテストにつきましては、情報が確定次第お知らせいたします。

小6 合不合判定テスト(四谷大塚主催)
- 合格力を正確に判定し、飛躍的に伸ばす!
- 圧倒的な信頼を誇る正確な合格判定!
- 同じ志望校の受験生の成績と比較分析!弱点克服領域も分かる!
- 全国主要中学校の合格判定が可能!
- テスト後、自宅のパソコンで解説授業が受けられる!
- 合不合判定テストの活用の仕方
- 毎回目標を定めてスモールステップで学習!実力のピークを入試本番に!
- 本番で実力をだせるよう、いつもと違う緊張感でシミュレーション!
- 正確な実力判定を役立てよう!できるだけ早く復習して弱点を補強、同時に強みを伸ばすことで、お子さまの自信にもつながり、より合格力を高めます!
対象学年 | 小学6年生 |
実施会場 | 藤岡教室 板宿本部校(tel.078-732-1111/アクセス) |
試験科目 | ※試験当日に選択 4教科(算国理社)/3教科(算国理)/ 2教科(算国) [算数・国語]各50分・各150点[理科・社会]各35分・各100点 |
実施時期 |
第1回…2022年4月10日(日) 第2回…2022年7月10日(日) 第3回…2022年9月11日(日) 第4回…2022年10月9日(日) 第5回…2022年11月6日(日) 第6回…2022年12月11日(日) ※受付開始日時: 第1回…3/8(火) 13:00~ / 第2回…6/7(火) 13:00~ / 第3回以降は8/2(火) 13:00~ |
受験費用 | 5,280円(税込) / 1回分(4・3・2教科とも) |
返却資料 | 個人成績表 |
申込方法 | 実施校にテスト10日前までにお電話ください。 |

小4・小5 志望校判定テスト(四谷大塚主催)
今の学力を知り、目標を定める。
小学4年生および小学5年生を対象として、現時点での志望校合格可能性を正確に判定するテストです。結果を多角的に分析して、第一志望校合格までに必要な学習内容をご提案いたします。 小学4年生・小学5年生の段階で志望校を意識し、目標を明確にすることで、受験への意識も高まり、小学6年生で学力が大きく伸びます。
- 小6「合不合判定テスト」につながるテストです
- 今の志望校合格可能性を判定!
- 弱点の洗い出しと、その克服方法をアドバイス!!
- これからの努力で十分に合格が狙える1ランク上のチャレンジ校を提案!
対象学年 | 小学4年生・小学5年生 |
実施会場 | 板宿本部校 |
実施時期 | 小学5年生のみ:2022年9月25日(日) 小学4・5年生:2023年1月15日(日) ※いずれも予定
|
受験費用 | 5,280円(税込) / 1回分(教科数に関わらず共通) |
返却資料 | 個人成績表 |
申込方法 | 実施校にテスト10日前までにお電話ください。 |

小6 学校別判定テスト(四谷大塚主催)
難関中学校の入試本番そのまま!
四谷大塚の学校別判定テストは、出題傾向を反映させた、問題用紙形式まで本番そっくりのテストです。
実施会場 | 藤岡教室 板宿本部校(tel.078-732-1111/アクセス) |
実施日 | 2022年11月下旬(予定) |
対象校 | 灘中学 |
受験費用 | 4,800円(税込5,280円) |
詳細は板宿本部校までお電話にてお問い合わせください。
塾にお通いでない方も参加可能!公開模試のご案内
藤岡教室にお通いでない方もご参加いただける公開模試です。
※若松塾にお通いでない方の要項です。若松塾生は要項が異なる場合がございます。

小6 そっくりテスト(若松塾主催)
- 来年の入試本番が体験できる!
- 各私立中学校の入試レベル・傾向はもちろん、テストの書式や表紙も再現!
- テスト後には、解説と各私立中学の傾向がさらにわかる対策演習授業を実施!
- 傾向と対策の冊子も進呈!
2022年度のそっくりテストにつきましては、情報が確定次第お知らせいたします。

小6 合不合判定テスト(四谷大塚主催)
- 合格力を正確に判定し、飛躍的に伸ばす!
- 圧倒的な信頼を誇る正確な合格判定!
- 同じ志望校の受験生の成績と比較分析!弱点克服領域も分かる!
- 全国主要中学校の合格判定が可能!
- テスト後、自宅のパソコンで解説授業が受けられる!
- 合不合判定テストの活用の仕方
- 毎回目標を定めてスモールステップで学習!実力のピークを入試本番に!
- 本番で実力をだせるよう、いつもと違う緊張感でシミュレーション!
- 正確な実力判定を役立てよう!できるだけ早く復習して弱点を補強、同時に強みを伸ばすことで、お子さまの自信にもつながり、より合格力を高めます!
対象学年 | 小学6年生 |
実施会場 | 藤岡教室 板宿本部校(tel.078-732-1111/アクセス) |
試験科目 | ※試験当日に選択 4教科(算国理社)/3教科(算国理)/ 2教科(算国) [算数・国語]各50分・各150点[理科・社会]各35分・各100点 |
実施時期 |
第1回…2022年4月10日(日) 第2回…2022年7月10日(日) 第3回…2022年9月11日(日) 第4回…2022年10月9日(日) 第5回…2022年11月6日(日) 第6回…2022年12月11日(日) ※受付開始日時: 第1回…3/8(火) 13:00~ / 第2回…6/7(火) 13:00~ / 第3回以降は8/2(火) 13:00~ |
受験費用 | 5,280円(税込) / 1回分(4・3・2教科とも) |
返却資料 | 個人成績表 |
申込方法 | 実施校にテスト10日前までにお電話ください。 |

小4・小5 志望校判定テスト(四谷大塚主催)
今の学力を知り、目標を定める。
小学4年生および小学5年生を対象として、現時点での志望校合格可能性を正確に判定するテストです。結果を多角的に分析して、第一志望校合格までに必要な学習内容をご提案いたします。 小学4年生・小学5年生の段階で志望校を意識し、目標を明確にすることで、受験への意識も高まり、小学6年生で学力が大きく伸びます。
- 小6「合不合判定テスト」につながるテストです
- 今の志望校合格可能性を判定!
- 弱点の洗い出しと、その克服方法をアドバイス!!
- これからの努力で十分に合格が狙える1ランク上のチャレンジ校を提案!
対象学年 | 小学4年生・小学5年生 |
実施会場 | 板宿本部校 |
実施時期 | 小学5年生のみ:2022年9月25日(日) 小学4・5年生:2023年1月15日(日) ※いずれも予定
|
受験費用 | 5,280円(税込) / 1回分(教科数に関わらず共通) |
返却資料 | 個人成績表 |
申込方法 | 実施校にテスト10日前までにお電話ください。 |

小6 学校別判定テスト(四谷大塚主催)
難関中学校の入試本番そのまま!
四谷大塚の学校別判定テストは、出題傾向を反映させた、問題用紙形式まで本番そっくりのテストです。
実施会場 | 藤岡教室 板宿本部校(tel.078-732-1111/アクセス) |
実施日 | 2022年11月下旬(予定) |
対象校 | 灘中学 |
受験費用 | 4,800円(税込5,280円) |
詳細は板宿本部校までお電話にてお問い合わせください。