※ご不明な点等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。
入塾テスト受験料
無料
入塾金
=$newcode?>小2…5,775円
=$newcode?>小3~=$newcode?>小6…11,000円
※兄弟姉妹がすでに入塾されている場合、入塾金は不要です。
※S コースでは、入塾時に半期分のテキスト費用が必要となります。
※WiN コースでは、入塾時に半期分のテキスト費用 および 半期分の月例テスト費用が必要となります。
月ごとの費用
四谷大塚Sの月額費用
Sコースは板宿本部校、岡本校にて開講
学年・教科 | 合計 | 内訳 | |
= $newcode ?>【板宿本部校】 小2 算・国 |
15,785円 | 授業料 | 13,200円 |
テスト代金 | なし | ||
会員費 | 1,320円 | ||
諸費 | 1,265円 | ||
= $newcode ?>【板宿本部校】 小3 (120分x2) 算・国 |
26,070円 | 授業料 | 20,680円 |
テスト代金 | 2,310円 | ||
会員費 | 1,320円 | ||
諸費 | 1,760円 | ||
= $newcode ?>【岡本校】 小3 (60分x2) 算・国 |
13,420円 | 授業料 | 10,340円 |
テスト代金 | 希望者のみ | ||
会員費 | 1,320円 | ||
諸費 | 1,760円 | ||
= $newcode ?>小4 算・国 |
32,560円 | 授業料 | 17,600円 |
テスト代金 | 12,100円 | ||
会員費 | 1,100円 | ||
諸費 | 1,760円 | ||
= $newcode ?>小5 算・国・理 |
45,485円 | 授業料 | 29,975円 |
テスト代金 | 12,100円 | ||
会員費 | 1,100円 | ||
諸費 | 2,310円 | ||
= $newcode ?>小6 算・国・理 |
50,160円 | 授業料 | 34,100円 |
テスト代金 | 12,650円 | ||
会員費 | 1,100円 | ||
諸費 | 2,310円 |
※小2は板宿本部校での開講となります。
※テスト・小3月例テストおよび組分テスト以外のテスト費用についてはその都度ご案内します。
※通常授業のテキスト代は、半期(2月・9月)ごとに納入いただきます。
※諸費は、各種プリント代や成績処理費、冷暖房費、施設費、補修費、保険料などに充てられます。(兄弟姉妹で在塾の場合、下のお子様の諸費は無料となります)
※季節講習時は通常の授業料に「講習費用+講習テキスト代」が加算されます。
四谷大塚WiNの月額費用
WiNコースは西鈴校、西神中央校にて開講
学年・教科 | 合計 | 内訳 | |
= $newcode ?>小4 算・国 |
19,360円 | 授業料 | 17,600円 |
諸費 | 1,760円 | ||
= $newcode ?>小5 算・国・理 |
24,310円 | 授業料 | 22,000円 |
諸費 | 2,310円 | ||
= $newcode ?>小6 算・国・理 |
26,510円 | 授業料 | 24,200円 |
諸費 | 2,310円 |
月例テストの費用(小6は合不合判定テストも含む) | |
= $newcode ?>小4・小5 算・国・理 |
前期・後期とも17,600円 |
= $newcode ?>小6 算・国・理 |
前期:28,160円 / 後期:21,120円 |
※月例テストの費用は、半期ごと(前期:3月~7月 / 後期:9月~1月)に納入いただきます。
※通常授業のテキスト代は、半期(2月・9月)ごとに納入いただきます。
※諸費は、各種プリント代や成績処理費、冷暖房費、施設費、補修費、保険料などに充てられます。(兄弟姉妹で在塾の場合、下のお子様の諸費は無料となります)
※季節講習時は通常の授業料に「講習費用+講習テキスト代」が加算されます。
教材費
■四谷大塚Sの教材
■四谷大塚WiNの教材
四谷大塚WiNの教材pdfは準備中です。開講校にお問い合わせください。
オプション授業について
学習理解度や志望校によって、オプション授業を受講することができます。(受講資格が必要なものもございます)それぞれの費用は以下の通りとなっております。
オプションの詳細は、ご希望の校舎へお問い合わせください。
学年 | オプション名 | 月額費用 | 資格 |
= $newcode ?>小3 | α算数 | 8,800円 | 希望制 |
= $newcode ?>小4 | α算数 | 8,800円 | 要 受講資格 |
S+(プラス) | 5,500円 | 希望制 | |
WiN+(プラス) | 5,500円 | 希望制 | |
= $newcode ?>小5 | WiN+(プラス) | 7,975円 | 希望制 |
土曜習熟度別特訓 | 8,910円 | 要 受講資格 | |
社会 | 5,500円 | 希望制 | |
= $newcode ?>小6 | WiN+(プラス) | 7,975円 | 希望制 |
土曜習熟度別特訓 | 13,750円 | 希望制 | |
日曜志望校別特訓 | 16,500円 | 希望制 | |
社会 | 5,500円 | 希望制 |
イベント等の費用について
※以下は過年度分を参考とした目安金額となっております。下記以外にも企画を実施する場合がございます。その都度お知らせいたします。
■追加費用
【補習・自習・質問】無料
【送迎バス】無料(西神中央校・西鈴校にて運行)
【6年夏期合宿】 二泊三日で30,000円程度
【6年冬期合宿】 一泊二日で20,000円程度
■公開模試
【小6そっくりテスト】5,000~10,000円程度 ※目安です。受験校により異なります
ほか、四谷大塚主催の公開テストもございます。
その他
- ページ内の金額はすべて10%税込料金を記載しております。
- 入塾の時期により、初回にお支払いいただく授業料が割引になることがあります。
- 途中退塾された場合は、原則としてすでにお支払いいただいた費用は返金できません。 (遠足が悪天候等で中止になった場合の参加費用はお返しいたします)
- 四谷大塚NETの「予習ナビ」をご希望の方は校舎までご相談ください(別途費用がかかります)。
- 週テスト・月例テスト(小3)などの四谷大塚のテストのみ受験をご希望の方はご相談ください。
ご不明な点等ありましたら、お近くの校舎へお電話いただくかお問い合わせフォームをご利用ください。
※ご不明な点等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。
入塾テスト受験料
無料
入塾金
=$newcode?>小2…5,775円
=$newcode?>小3~=$newcode?>小6…11,000円
※兄弟姉妹がすでに入塾されている場合、入塾金は不要です。
※S コースでは、入塾時に半期分のテキスト費用が必要となります。
※WiN コースでは、入塾時に半期分のテキスト費用 および 半期分の月例テスト費用が必要となります。
月ごとの費用
四谷大塚Sの月額費用
Sコースは板宿本部校、岡本校にて開講
学年・教科 | 合計 | 内訳 | |
= $newcode ?>【板宿本部校】 小2 算・国 |
15,785円 | 授業料 | 13,200円 |
テスト代金 | なし | ||
会員費 | 1,320円 | ||
諸費 | 1,265円 | ||
= $newcode ?>【板宿本部校】 小3 (120分x2) 算・国 |
26,070円 | 授業料 | 20,680円 |
テスト代金 | 2,310円 | ||
会員費 | 1,320円 | ||
諸費 | 1,760円 | ||
= $newcode ?>【岡本校】 小3 (60分x2) 算・国 |
13,420円 | 授業料 | 10,340円 |
テスト代金 | 希望者のみ | ||
会員費 | 1,320円 | ||
諸費 | 1,760円 | ||
= $newcode ?>小4 算・国 |
32,560円 | 授業料 | 17,600円 |
テスト代金 | 12,100円 | ||
会員費 | 1,100円 | ||
諸費 | 1,760円 | ||
= $newcode ?>小5 算・国・理 |
45,485円 | 授業料 | 29,975円 |
テスト代金 | 12,100円 | ||
会員費 | 1,100円 | ||
諸費 | 2,310円 | ||
= $newcode ?>小6 算・国・理 |
50,160円 | 授業料 | 34,100円 |
テスト代金 | 12,650円 | ||
会員費 | 1,100円 | ||
諸費 | 2,310円 |
※小2は板宿本部校での開講となります。
※テスト・小3月例テストおよび組分テスト以外のテスト費用についてはその都度ご案内します。
※通常授業のテキスト代は、半期(2月・9月)ごとに納入いただきます。
※諸費は、各種プリント代や成績処理費、冷暖房費、施設費、補修費、保険料などに充てられます。(兄弟姉妹で在塾の場合、下のお子様の諸費は無料となります)
※季節講習時は通常の授業料に「講習費用+講習テキスト代」が加算されます。
四谷大塚WiNの月額費用
WiNコースは西鈴校、西神中央校にて開講
学年・教科 | 合計 | 内訳 | |
= $newcode ?>小4 算・国 |
19,360円 | 授業料 | 17,600円 |
諸費 | 1,760円 | ||
= $newcode ?>小5 算・国・理 |
24,310円 | 授業料 | 22,000円 |
諸費 | 2,310円 | ||
= $newcode ?>小6 算・国・理 |
26,510円 | 授業料 | 24,200円 |
諸費 | 2,310円 |
月例テストの費用(小6は合不合判定テストも含む) | |
= $newcode ?>小4・小5 算・国・理 |
前期・後期とも17,600円 |
= $newcode ?>小6 算・国・理 |
前期:28,160円 / 後期:21,120円 |
※月例テストの費用は、半期ごと(前期:3月~7月 / 後期:9月~1月)に納入いただきます。
※通常授業のテキスト代は、半期(2月・9月)ごとに納入いただきます。
※諸費は、各種プリント代や成績処理費、冷暖房費、施設費、補修費、保険料などに充てられます。(兄弟姉妹で在塾の場合、下のお子様の諸費は無料となります)
※季節講習時は通常の授業料に「講習費用+講習テキスト代」が加算されます。
教材費
■四谷大塚Sの教材
■四谷大塚WiNの教材
四谷大塚WiNの教材pdfは準備中です。開講校にお問い合わせください。
オプション授業について
学習理解度や志望校によって、オプション授業を受講することができます。(受講資格が必要なものもございます)それぞれの費用は以下の通りとなっております。
オプションの詳細は、ご希望の校舎へお問い合わせください。
学年 | オプション名 | 月額費用 | 資格 |
= $newcode ?>小3 | α算数 | 8,800円 | 希望制 |
= $newcode ?>小4 | α算数 | 8,800円 | 要 受講資格 |
S+(プラス) | 5,500円 | 希望制 | |
WiN+(プラス) | 5,500円 | 希望制 | |
= $newcode ?>小5 | WiN+(プラス) | 7,975円 | 希望制 |
土曜習熟度別特訓 | 8,910円 | 要 受講資格 | |
社会 | 5,500円 | 希望制 | |
= $newcode ?>小6 | WiN+(プラス) | 7,975円 | 希望制 |
土曜習熟度別特訓 | 13,750円 | 希望制 | |
日曜志望校別特訓 | 16,500円 | 希望制 | |
社会 | 5,500円 | 希望制 |
イベント等の費用について
※以下は過年度分を参考とした目安金額となっております。下記以外にも企画を実施する場合がございます。その都度お知らせいたします。
■追加費用
【補習・自習・質問】無料
【送迎バス】無料(西神中央校・西鈴校にて運行)
【6年夏期合宿】 二泊三日で30,000円程度
【6年冬期合宿】 一泊二日で20,000円程度
■公開模試
【小6そっくりテスト】5,000~10,000円程度 ※目安です。受験校により異なります
ほか、四谷大塚主催の公開テストもございます。
その他
- ページ内の金額はすべて10%税込料金を記載しております。
- 入塾の時期により、初回にお支払いいただく授業料が割引になることがあります。
- 途中退塾された場合は、原則としてすでにお支払いいただいた費用は返金できません。 (遠足が悪天候等で中止になった場合の参加費用はお返しいたします)
- 四谷大塚NETの「予習ナビ」をご希望の方は校舎までご相談ください(別途費用がかかります)。
- 週テスト・月例テスト(小3)などの四谷大塚のテストのみ受験をご希望の方はご相談ください。
ご不明な点等ありましたら、お近くの校舎へお電話いただくかお問い合わせフォームをご利用ください。