
学習習慣をつけたい、苦手をなくしたい、
中学受験対策がしたいなど、
様々なニーズに応えます。
学習習慣をつけたい、苦手をなくしたい、
中学受験対策がしたいなど、
様々なニーズに応えます。
レギュラー授業は1か月4週制で、曜日と時間を選んで受講できます。
基本授業時間は1コマ80分ですが、小学生は1コマ40分単位で授業を組み合わせて設定します。
※中学受験対策授業は1コマ80分のみとなります。
小1から、全ての学年に対応しております。
算・国に限らず、理・社・英も含めた5教科を、若松塾の個別指導ではしっかりサポート。いくつもの学習スタイルを組み合わせることで、理想の学習を実現できます。
中学受験をお考えの方も、苦手な部分だけを集中的に学習する…といったことが可能です。
若松塾の個別指導では、授業毎に「確認小テスト」を実施。これには2つの大きな意味があります。
1.学習定着度の確認
2.努力の見える化
学習内容の定着確認のほか、「努力の見える化」をすることで、成果を実感できます。
授業内容だけでなく、どの単元が理解できてどこでつまずいたか、そのつまずきをどのようにフォローしたかなどを細かく記録します。
この授業記録書は、次の授業の引き継ぎ・進行をスムーズにするだけでなく、ご家庭でお子様の学習進行状況を把握していただくことで、 家庭内学習との相乗効果を期待することができます。
希望者は模試やテストの受験が可能です。学習の達成度を測ることができます。
普段の授業(レギュラー授業)に加えて、季節ごとの講習・講座もご用意。学習内容の再確認、強化、弱点の補強など、さまざまな目的に対応いたします。
・季節ごとの講習…春休みや夏休みなどの長期休みを利用(長期休暇中もレギュラー授業は開講いたします)
・中学入学準備講座…私立中学へ進学する方にもおすすめ!
…など
他の習い事と両立させたい、中学受験をしたいといったご要望のほか、英検・漢検の対策なども可能です。
また、集団クラスやICTを使用した個別コース等との兼籍も可能です。
“よく学びよく遊べ”の若松塾。もちろん、個別指導教室に通うみなさんもイベントに参加することができます。
・春、秋の遠足※校舎により実施状況が異なります
・小6生の自然科学体験合宿
・春の野外フェス
・中3太尾キャンプ
・中学部修了式
…など
高校受験勉強をしたい方にも
中高一貫校にお通いの方にも
それぞれに合った学習ができます。
レギュラー授業は1か月4週制で、曜日と時間を選んで受講できます。
授業時間は1コマ80分(1コマにつき1教科)、教師1人につき生徒は2人までです。
一般的に個別指導の形態では実現しづらいと言われている『主要5教科』全てを、若松塾の個別指導ではしっかりサポート。
総合進学塾の利点を生かした進路指導で、高校受験対策も万全です。
若松塾の個別指導では、授業毎に「確認小テスト」を実施。これには2つの大きな意味があります。
1.学習定着度の確認
2.努力の見える化
学習内容の定着確認のほか、点数を蓄積し「努力の見える化」をすることで、成果を実感できます。
授業内容だけでなく、どの単元が理解できてどこでつまずいたか、そのつまずきをどのようにフォローしたかなどを細かく記録します。
この授業記録書は、次の授業の引き継ぎ・進行をスムーズにするだけでなく、ご家庭でお子様の学習進行状況を把握していただくことで、 家庭内学習との相乗効果を期待することができます。
普段の授業(レギュラー授業)に加えて、季節ごとの講習・講座もご用意。目的に合わせてしっかりと計画を立てて学習を進めていきます。
・季節ごとの講習…春休みや夏休みなどの長期休みを利用(長期休暇中もレギュラー授業は開講いたします)
・3か月追い込みプラン…中3対象。12月から高校入試直前までの入試対策講座
…など
部活やほかの習い事と両立させたい、高校の推薦を狙いたいといったご要望のほか、英検・漢検の対策なども可能です。また、ICTを使用した個別コース等との兼籍も可能です。
“よく学びよく遊べ”の若松塾。もちろん、個別指導教室に通うみなさんもイベントに参加することができます。
・春の野外フェス
・中3太尾キャンプ
・中学部修了式
…など
レギュラー授業は1か月4週制で、曜日と時間を選んで受講できます。
授業時間は1コマ80分(1コマにつき1教科)、教師1人につき生徒は2人までです。
一般的に個別指導の形態では実現しづらいと言われている『主要5教科』全てを、若松塾の個別指導ではしっかりサポート。さらに国語は古典にも対応!いくつもの学習スタイルを組み合わせることで、理想の学習を実現できます。
若松塾の個別指導では、授業毎に「確認小テスト」を実施。これには2つの大きな意味があります。
1.学習定着度の確認
2.努力の見える化
学習内容の定着確認のほか、点数を蓄積し「点数の見える化」をすることで、成果を実感できます。
授業内容だけでなく、どの単元が理解できてどこでつまずいたか、そのつまずきをどのようにフォローしたかなどを細かく記録します。
この授業記録書は、次の授業の準備・進行をスムーズにするだけでなく、ご家庭でお子様の学習進行状況を把握していただくことで、 家庭内学習との相乗効果を期待することができます。
普段の授業(レギュラー授業)に加えて、季節ごとの講習・講座もご用意。目的に合わせてしっかりと計画を立てて学習を進めていきます。
大学の推薦を狙いたい、AO対策をしたいといったご要望のほか、英検・漢検の対策なども可能です。
また、「若松塾・東進衛星予備校」や「若松塾の問題演習教室 ジュクモン!」「速読聴英語講座」など、他コースとの兼籍も可能です。