教具費が5,000円もお得な入会キャンペーン実施中!2021年3月末まで
2021年4月新年度開講 新年度生募集中!入会は体験会にご参加いただいた方のみを対象としております。
※ 満席の場合、体験会を早期に締め切らせていただくこともありますのでご了承ください。
パズル
自考力キッズでは、ブロックのパズルを使用します
立体のパズルに取り組むことで、どのような力が養われるのでしょうか?
指先は第二の脳と言われますが、自考力キッズのブロック教材は、この指先能力を鍛える事にも非常に適しています。世界中の子どもたちが夢中になっている、指先トレーニングに最高の教材です。
空間把握能力がないと、解答はできても腑に落ちないなど、加減暗算を数論理的に理解できないと言われています。人間は目で見ることで情報を二次元でとらえ、頭の中で三次元に再構成します。つまり、三次元空間把握能力は後天的な能力であり、トレーニングをしなければ育ちません。このトレーニングは幼少期にしておくことが非常に重要であると言われています。空間認知力や三次元思考能力は、ブロックを使って様々な課題にチャレンジする事で自然に養うことが出来ます
自考力キッズでは、その能力を引き出すため、『覚える』学習ではなく、自ら試行錯誤して自分なりに答えを『導く』学習システムを取り入れています。
算数の中でも非常に苦手な子が多い図形感覚や試行錯誤力。図形能力は人類がこの世をとらえるために考えて創り上げた能力ですので、これも後天的に自らの脳に創造するしかありません。小学校では4~6年生で扱う内容になりますが、そのころには脳の大半が出来上がってしまうため、この時期から始めても根本的な能力になりにくく、単なる知識や技術として留まってしまいます。そのため、今からブロック教材を使って様々な図形問題に取り組み、じっくりトレーニングして育てる必要があります。
これまでの教育は「ジグソーパズル型」と呼ばれる『いかに早く正解を導くか』を問う暗記型の学習が重視されていました。しかしこれからの教育は、1通りしか正解のないジグソーパズル型とは異なり、『与えられたピースは同じでも、一人ひとりが自分の答えを出せる』という「ブロックパズル型」の学習が重視されています。2020年から大学センター入試試験に変わって導入をされる新試験も、これまでの知識重視の評価から、思考力・応用力を評価する試験に変わります。
自考力キッズでは、その能力を引き出すため、『覚える』学習ではなく、自ら試行錯誤して自分なりに答えを『導く』学習システムを取り入れています。
ロボット
プログラミング
教具費が5,000円もお得な入会キャンペーン実施中!2021年3月末まで
2021年4月新年度開講 新年度生募集中!入会は体験会にご参加いただいた方のみを対象としております。
※ 満席の場合、体験会を早期に締め切らせていただくこともありますのでご了承ください。
「板宿第二校で体験会に参加 → 入会後は、西神中央校で受講」のように、受講希望の教室と体験会参加の教室は、同一でなくても結構です。
体験会要項 | |
---|---|
対象 | 2021年4月時点で、小1・小2のお子さまとその保護者 小3~小5の方はエジソンアカデミーをお勧めします。小4~小6対象のPepperと学ぶPプログラミングもございます。 |
実施定員 | コロナウイルスの感染防止に配慮して、各回3組までの参加となっております。 |
申込方法 | 以下の「申込」ボタンより、先着順の受付となります。 |
校舎名 | 実施日 | 実施時間 | 残席 | 申込受付 |
北鈴校 | 2021/01/30 | 13:30-14:30 | 残り3名 | |
板宿第二校 | 2021/01/24 | 13:00-14:00 | 残り3名 | |
藤岡教室_四谷大塚NET_岡本校 | 2021/01/30 | 17:00-18:00 | 残り3名 | |
西神中央校 | 2021/01/23 | 11:00-12:00 | 残り3名 | |
西神中央校 | 2021/01/31 | 11:00-12:00 | 残り1名 | |
西神南校 | 2021/01/23 | 16:00-17:00 | 残り1名 | |
西神南校 | 2021/01/31 | 16:00-17:00 | 残り3名 | |
西鈴校 | 2021/01/30 | 11:00-12:00 | 残り3名 |
教具費がお得な入会キャンペーンは2021年3月末まで!
受講期間 | 55分×月3回 [2年間カリキュラム] |
---|---|
対象 | 2021年4月の時点で、小1または小2のお子さま 小3~小5の方はエジソンアカデミーをお勧めします |
授業料 | 月額9,000円(税込9,900円) ※テキスト代込み ※入会費・諸費は不要です |
教具費(2年分) | 通常価格 キャンペーン価格 25,000円(税込27,500円) キャンペーン期間は2021年3月末日まで |
2021年度 開講クラス | |
---|---|
板宿第二校 | (水)18:00~ |
西神中央校 | (火)17:20~/(土)15:20~ |
西神南校 | (月)・(火)・(木)・(金)いずれも15:50~ / 17:00~ の2回 ※15:50~は自考力キッズ1年目の生徒様が参加する回です。 ※17:00~は自考力キッズ2年目の生徒様が参加する回です。 ※上記は20年度の内容になります。 |
西鈴校 | (金)17:20~ |
北鈴校 | (火)17:10~ |
藤岡教室岡本校 | (火)16:00~ |
2020年度の開講校舎です。校舎名をクリックすると、小中学部または藤岡教室内の校舎ページにジャンプします。
[受付時間] 13:00~22:00(日・祝除く)
2020年度開講校舎 | ||
---|---|---|
教室名 | 電話番号 | 場所 |
若松塾 板宿第二校 | 078-731-2300 | 地下鉄・山陽 板宿駅北側すぐ、商店街入り口(新板宿ビル4F) |
若松塾 名谷校 | 078-791-2000 | コープ白川台さんの向かい |
若松塾 西神中央校 | 078-993-3939 | 西神中央駅より徒歩3分 |
若松塾 西神南校 | 078-992-7800 | 西神南駅すぐ(西神南センタービル2F) |
若松塾 西鈴校 | 078-596-1919 | 神戸電鉄 西鈴蘭台駅すぐ、餃子の王将さんのとなり |
若松塾 北鈴校 | 078-594-8888 | 神戸電鉄 北鈴蘭台駅すぐ |
藤岡教室 四谷大塚NET 岡本校 | 078-451-5050 ※水・日・祝は休講 |
阪急岡本駅・JR摂津本山駅すぐ(トラスト本山ビル1F) |