電話番号 | tel. 078-732-3030 |
---|---|
受付時間 | 13:00~22:00(日・祝は9:00~20:00) |
住所 | 〒654-0021 兵庫県神戸市須磨区平田町2丁目3-9 新板宿ビル5F |
アクセス | 地下鉄、山陽板宿駅北側の出口よりすぐ! ミスタードーナツの向かい側、井戸書店横から、新板宿ビル5Fへ。 |
中村駿也さん(灘高校)
難度別システム英語文法編Ⅲは、大学受験で必要な英文法の事項を網羅していて、この講座のテキストだけで英文法の基礎を固めることができました。テキストを何度も読み直すことで、英文を速く正確に読めるようになりました。
神尾省吾さん(長田高校)
東進では好きな時間に受講できるので、部活をやりきった後でも満足な受講をすることができ、とても助かりました。部活後の授業はハードでしたが、勉強する習慣や体力も身につき、部活引退後の勉強習慣につながったと思います。
川村慧さん(甲陽学院高校)
担任の先生には入学時からお世話になりました。自分の志望校に合格された先輩がどんな勉強をしていたのか、またどんな成績を取っていたのかについて細かく教えてくださったので、目標に向けて、やるべきことが明確に整理できました。
山田野乃花さん(長田高校)
週に一回のグループミーティングの時間には、担任助手の方の受験の経験談や励ましの言葉を受けて、勉強に対するモチベーションを保つことができました。受験勉強には欠かせないものだったと思います。
仙頭陽和さん(須磨学園高校)
授業を受けて分かった気になるタイプでしたが、修了判定テストでSSを取れなかったときは、完全に理解できていないと痛感しました。そこからは、満点を取る!という気持ちで授業を受け、復習も力を入れました。おかげで共通テストで目標点を取ることができました。
前田悠希さん(北須磨高校)
僕は自分を全く客観視できていなかったということを、東進の方々と関わっていくことで痛感しました。担任の先生には欠点を指摘していただいて、最終的には生活習慣を直すためのアドバイスもいただき、本当に助かりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |