A 食事用スペースを準備しております。パーテーションなどの感染予防対策を講じています
そう決めたあなたの1年を
全力で応援する学習コース
三宮校・フラワータウン駅前校にて開講!
高卒生総合コースは、
よりきめ細かい指導のため
定員を20名と
させていただいています。
2022年高卒生総合コースの合格速報を公開しました!詳細はこちらからご確認ください。
そんな高卒生に、
よりレベルアップできる環境が
東進にはあります!
そんな高卒生に、
よりレベルアップできる環境が
東進にはあります!
東進の講師陣は、日本全国から選りすぐられた大学受験のプロフェッショナル。何万人もの受験生を志望校に導いてきたエキスパートなので、つまずきやすいポイントや攻略法を熟知。「なぜそうなるのか」「どう考えればよいか」にこだわる授業は思考力を養います。
東進の授業はおよそ1万種類。そのすべての授業を映像により配信しているため、個別に受講でき、目標に合わせた最適な学習が可能です。やる気になったらすぐに始められ、自由自在に受講を進めることができます。スマホやタブレットでも受講できるので、ご自宅でも隙間時間でも学習できます。
第一志望校という、山の頂上へ確実に登りきる学習法が「スモールステップ」です。スタートのレベルは人それぞれ。東進なら、12段階にわけて自分にあったレベルを選ぶことが可能です。次に、習ったことを確実に自分のものにする、それが「パーフェクトマスター」。授業後にテストを行い、内容が身についたかを確認。テストに合格したら次の授業へ進むなど、短期集中で徹底理解を繰り返し、学力を高めます。
担任による熱誠指導で、
大学合格まで導きます
東進では、「担任」による合格作戦打ち合わせを実施、受験指導のプロが最適な学習方法をともに考えます。さらに「担任助手」が中心となり日々の学習状況の確認をしていきます。受験に関する悩みや不安に対しては、的確なアドバイスを行い、生徒一人ひとりのモチベーションを高め、志望校合格までリードします。
志望校合格のために大切なもの、それは学習計画。志望校合格から逆算して作成された合格設計図にもとづき、月ごと、週ごと、日ごとの中間目標を確認しながら、学習の進め方をともに考えます。また、定期的に面談を行い学習状況を確認。モチベーションを維持できるようにします。
担任と合格までのロードマップを作成したら、いよいよカリキュラムスタート。
前半は高速基礎マスターにより短期間で基礎固め。後半はアウトプット中心のカリキュラムとなります。
限りある時間をどううまく使うか?実際に東進に通う高卒生の1日の流れをご紹介します。
2022年3月17日判明分
※中間報告(最終数ではありません)
※すべて三宮校での実績となります。
以下は過去に高卒生総合コースに通われた方の合格実績です。
※すべて三宮校での実績となります。
※高卒生総合コースは、よりきめ細かい指導のため各校舎の定員を20名とさせていただいております。
表示価格は全て税込です
入学金 | 担任指導費 | 模試費 |
---|---|---|
165,000 円 | 55,000 円 | 29,700 円 |
本科コース受講料 |
---|
495,000 円 |
通期講座受講料 |
---|
77,000 円 |
国公立二次対策1(添削指導) 解説授業あり |
国公立二次対策2(添削指導) 解説授業なし |
---|---|
104,500 円 | 58,300 円 |
国公立二次対策1(添削指導) 解説授業あり |
---|
104,500 円 |
国公立二次対策2(添削指導) 解説授業なし |
---|
58,300 円 |
私大対策1(添削指導) 解説授業あり |
私大対策1(採点指導) 解説授業あり |
私大対策2(採点指導) 解説授業なし |
---|---|---|
92,400 円 | 84,700 円 | 38,500 円 |
私大対策1(添削指導) 解説授業あり |
---|
92,400 円 |
私大対策1(採点指導) 解説授業あり |
---|
84,700 円 |
私大対策2(採点指導) 解説授業なし |
---|
38,500 円 |
下記授業回数 講座修了判定テスト 1回
90分×2回 | 90分×3回 | 90分×4回 |
---|---|---|
7,700 円 | 11,550 円 | 15,400 円 |
90分×5回 | 90分×6回 | 90分×7回 |
19,250 円 | 23,100 円 | 26,950 円 |
90分×8回 | 90分×9回 | 90分×10回 |
30,800 円 | 34,650 円 | 38,500 円 |
「講習パック」とは、入学継続申込時に【90分×5回】講座をセットで申し込むパックコースです。「講習パック」で申し込むと授業料が割引となります。
講習講座数 | 定価 | 割引額 | 割引後授業料 | |
---|---|---|---|---|
講習パック6 | 6 | 115,500 円 | 16,500 円 | 99,000 円 |
講習パック5 | 5 | 96,250 円 | 12,650 円 | 83,600 円 |
講習パック4 | 4 | 77,000 円 | 9,900 円 | 67,100 円 |
講習パック3 | 3 | 57,750 円 | 7,150 円 | 50,600 円 |
講習パック6 | ||
---|---|---|
講習回数 | 6回 | |
定価 | 115,500 円 | |
割引額 | 16,500 円 | |
割引後授業料 | 99,000 円 | |
講習パック5 | ||
講習回数 | 5回 | |
定価 | 96,250 円 | |
割引額 | 12,650 円 | |
割引後授業料 | 83,600 円 | |
講習パック4 | ||
講習回数 | 4回 | |
定価 | 77,000 円 | |
割引額 | 9,900 円 | |
割引後授業料 | 67,100 円 | |
講習パック3 | ||
講習回数 | 3回 | |
定価 | 57,750 円 | |
割引額 | 7,150 円 | |
割引後授業料 | 50,600 円 |
兵庫県の神戸市・三田市にて開講しております。
R三ノ宮駅より山側の道路を渡ってすぐ!地下鉄三宮駅は東出口2を出てすぐ、ドトールコーヒーの隣がビルの入口です。
神鉄 フラワータウン駅直結の駅ビル4Fです!
A 食事用スペースを準備しております。パーテーションなどの感染予防対策を講じています
A 同じ場所、同じ時間となりますが、平日の学校がある日の朝から夕方は高卒生の方が多いです。
A 志望校や現在の成績を踏まえて、それぞれに合ったカリキュラムをお組みします。
A 校舎は原則として365日開校しており、いつでも通塾できます。
A 銀行振込・クレジットカード決済(VISA・Mastercard)・学費ローンがございます。
A こちらから年2回ご案内させていただきますが、ご希望や必要に応じて随時実施させていただきます。