【国語】たまには漢字クイズ

日曜日から月曜日にかけて、我々は生徒たちのテスト結果をチェックします。

成績はもちろん、「どんなこと書いてまちがえたのかな?」と答案を見直すこともあります。

復習ナビをやってないとか閲覧時間が30秒とかで怒りがわいてくることもあります。

 

 

担当科目が算数なので算数の成績が良ければほっとするのですが、国語もかなり気になります。

何といっても全部の科目の根幹となる科目だし、毎回悪いとしたら改善するのに時間がかかるからです。

 

 

国語の成績が悪いのは語彙力にかかわっている場合がとても多いので、「まずは漢字や知識をきちんとやりなさい」と指導します。

そもそも試験範囲の漢字をきちんと練習できていないから、居残りをさせられて漢字をせっせと書いています。

みんな「単調な練習は性格的に嫌」と顔に書いてありますが、黙々とノートを埋めています。

 

 

自分も「200字書く」とか「10回ずつ繰り返す」といった課題は大嫌いだったので偉そうなことは言えません。

やらされてでもちゃんと書いているのは偉いなあと感心することもあります。

 

 

漢字嫌い嫌いばかり言っていても仕方がないので、この辺で話題を変えましょう。

パズルでもいかがですか? 

中学入試にも出題されたことのあるものです。

 

 

次の漢字2字の組み合わせは、同じ部首をくっつけることでいずれも2字熟語になります。

どんな2字熟語ができるか考えてください。

例を示しますね。 早化  これはくさかんむりをつけると草と花ができます。

よって正解は「草花」。

もひとつ例がいりますか?

 申土  しめすへんをつけると「神社」ですね。

 

 

では問題。

①市未 ②田相 ③失岡 ④冬吉

 

 

同じ部首ではなく、「同じ漢字をつける」という問題もあります。

これは二字熟語を作るのではなく、それぞれ新しい漢字にするというものです。

上下左右のどこにつけるかが自由になります。

つけた漢字を答えてください。

例 少・土・皮 それぞれ「石」をつけると 砂・岩・破 になるから正解は「石」

木・土・道 それぞれ「寸」をつけると 村・寺・導 になるから正解は「寸」

 

 

では問題をどうぞ。

①日・市・田 

②目・女・止 

③田・口・交 

④敬・十・川

 

 

正解は次のブログで発表します。

ごゆっくりお考え下さい。

頭の中で考えるより手を動かしてみるほうが効果的かもしれませんよ。

 

藤岡教室四谷大塚NET板宿本部校

 出口 弘

講師紹介はこちら
藤岡教室についてはこちら