保護者の皆様からいただいた声をご紹介します。なお、コース名称等、現在とは異なる場合がございます。ご不明な点はお気軽にお近くの校舎へお問い合わせください。
合格者本人の声はこちらからご覧いただけます。
カテゴリーから選ぶ

結果としての合格だけでなく、人として曲げてはならない事を熱意ある指導の中に溶かして教えて下さった
滝川第二 Tさんの保護者(2018年合格)

6年生からの転塾は悩みましたが、お世話になって本当によかった
啓明学院 Hくんの保護者(2018年合格)

一人一人に本当に真摯に向き合って下さっていることを実感しました
神戸海星女子学院 Mさんの保護者(2018年合格)

最後の最後まで叱咤激励、面倒を見続け励まし続けて下さった
白陵 Mさんの保護者(2018年合格)

6年間小学校を休まずに志望校合格
啓明学院 Nくんの保護者(2018年合格)

野球と両立しての受験。「勉強が楽しくて仕方がない」と息子に言わせてくださった
甲南(フロントランナー)Kさんの保護者(2018年合格)

友達と切磋琢磨しながらの受験勉強は本当に楽しそうでした
三田学園 Mさんの保護者(2018年合格)

「難しいけど面白い」算数嫌いの息子からは考えられない答えに驚きました
三田学園 Uくんの保護者(2018年合格)

ライバルを蹴落とすのではなく、まるで団体戦に臨んでいるようでした
甲陽学院 Kくんの保護者(2018年合格)

合格後、娘が発した言葉は「塾が終わるのが嫌や」でした
白陵 Iさんの保護者(2018年合格)

たくさん叱って頂き、人間としても成長させて頂いた
淳心学院[ヴェリタス] Tくんの保護者(2018年合格)

長期休業期間中もほぼ休みがない中、最後まで嫌にならずに完走できました
六甲学院 Iくんの保護者(2017年合格)

塾も休まず、学校も休まず、先生や仲間と過ごした2年間
武庫川女子大附属 Tさんの保護者(2017年合格)

丁寧に何度でも教えて下さり、時には励まし、粘り強く面倒を見て下さった
淳心学院 Yくんの保護者(2017年合格)

若松塾でがんばった2年間は、息子のかけがえのない財産
六甲学院 Nくんの保護者(2017年合格)

「これからの6年間のために」。他の塾では考えられないようなご指導でした。
六甲学院 Hくんの保護者(2017年合格)

温かく見守り、厳しくご指導頂いた先生方に励まされました
神戸海星女子学院 Nさんの保護者(2017年合格)

塾の自習室が息子の勉強部屋で、塾のない日も指導していただいた
白陵 Kくんの保護者(2017年合格)

1日10時間授業も「学校の6時間授業よりも早く感じる」
滝川[理進] Aくんの保護者(2017年合格)

大学受験まで見据え、勉強に取り組む姿勢を教えて頂いた
六甲学院 Kくんの保護者(2017年合格)